食べ過ぎた分が脂肪になる前に!どのような食事から始める?! | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
食べ過ぎた分が脂肪になる前に!
どのような食事から始めるの?


つまり

お腹が空いていないときは
食べない!のが原則です。


朝食と昼食は水分だけとします。

なので

夕食から食事を再開することになります。

この場合、
2食抜いていますので
消化の良いもの
=>糖質と胃腸を整えるネバネバ成分を
  含んだ食材がいいでしょう。

つまり

里芋や長芋のネバネバ成分
=>ムチンは疲れた胃腸を保護する
  
出回り始めている食材を使おう!

長芋


長芋を使ったスムージー


材料(一人分)
長芋   50g
りんご  4分の一
温めた豆乳150ml

作り方
長芋の皮をむく

一口大に切る

りんごは種を取り除く
一口大に切る

一緒に電子レンジで温めた豆乳を
ミキサーに入れて、なめらかになったら
かくさんする。


ミキサーに入れる豆乳は
おおよそ、50~60度に。

里芋


里芋は、
クシですっととせるくらいに
加熱しよう!
冷凍の里芋でもいいよ。

材料

さといも   1個
トマトジュース1缶
ケチャップ  小さじ1杯

作り方
里芋は一口大に切る

耐熱皿に入れて、ラップして
電子レンジで焼く2~4分加熱。

トマトジュース、ケチャップをミキサーに入れる

なめらかになるまでかくさんする。

里芋となめらかになったトマトジュース&
ケチャップを耐熱ボールに入れ、ラップして
電子レンジで約2分加熱する。

いかがでしょうか?
すぐにスーパーでも手に入る食材です。
是非とも取り入れてみてください。

リセットした
胃腸を癒してあげることが大切です。

最後まで読んでいただき有難うございました。






余談
本日はちょっと早いけれども
クリスマスケーキを職場でいただきます♪


エスプレッソチョコラータです。
食べた分の、
ランチの炭水化物は抜きです。(^^ゞ
微調節は大切ですね。