『冬うつ』の治療法ってあるの? | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
『冬うつ』の治療法ってあるの?

ずばり言います!



日中、20分の日光浴が有効です。



つまり

一番重要なことは
睡眠リズム乱れ整えることです。


つまり


昼間、目覚めさせることです!

なので

精神科では
『高照度光療法』という治療を行います。

しかしながら

普段の生活の中でできるのは、
20分程度の日光浴でも効果はあります。

特に日中の太陽光線はエネルギーが強い!

なので

しっかりと脳を目覚めさせてくれます。

外に出るのがいやなら
部屋の中での窓越しでもいいのです。



脳に朝ですよ!と認識させることが
大切なのです。


夜は日付が変わる前に寝ましょう!



また
症状に合わせて

・カウンセリング


・投薬治療が行われます。

寝る前に飲む入眠剤と
気力が出る薬が
処方されます。

なので

病気の症状が安定するまで、


かかりつけ医の指示に従って
飲みましょう!



いかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。









余談

本日は仲間の集う忘年会



なので

こーんな豪華な?!
ご馳走をいただく!・・・予定!(^^ゞ
あくまでもイメージね♪



実際は・・・♪お寿司屋さん!



メニューの一つらしい。

ということで
20名近くが集まる。

持参する手土産はこれです!


池袋西武デパートのある
『キットカット専門店』
きっと!勝つ!!( ´艸`)

縁起物が一番ね♪