本日のお話
夜型の夕食をとる際の実践編
脂質の少ないタンパク質と野菜をたっぷり摂ろう!
太りにくい食材を選ぶ事がコツ!
なので
鶏胸肉やサーモンを選ぶと良いですね。
どれも蒸したり焼いたりして、
油を使わなくてすむ食材です。
味付けも塩とコショウですみます。
コツ
サイコロ状に野菜をカットして、
サーモンをうまみが増す食べ合わせです。
コツ
鯖のうまみがレモンと合って
さっぱりとした鍋になります。
〆には雑炊風にすると満たされます。
コツ
キャベツが消化酵素の役目を果たしてくれる。
リンゴとナッツを合わせて噛みこたえのある
満足出来ます。
血糖値を上げない、
玄米や麦、ライ麦パンを
食べ過ぎなければ食べても良いです。
夕食は寝る前の2時間前には
終わらせておきましょう。
如何でしょうか。
最後まで読んで頂き有り難う御座います。
余談
夢を持って!
必ずできると・・・
この動画を見て聞いて・・
行動しよう!と思いました。
ヽ(゚◇゚ )ノ