朝型タイプの朝食の食べ方 | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
朝型タイプの朝食の食べ方です。

バランスよくしっかり食べて
1日のエネルギーをチャージする


コツ

ごはんのかわりに、食物繊維豊富な麦

低カロリーでカロリーダウンがはかれる。

血糖値の急激な上昇を予防出来る。


目玉焼きを作れば、後は野菜を切るだけ

糖質を控えた分だけ、
タンパク質が摂れる。

魚肉ソーセージでタンパク質が摂れる。


カレーを麦ご飯にのせて食べる。

きのこやわかめを食材で使うと良いね!

如何でしょうか?
次回は夜型タイプの朝食について
お話し致します。

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。






余談:
連休明けですね。
体調をこわしていませんか?
今週は月末張り切って参りましょう♪
('-^*)/