こんにちわ、一ノ瀬です。
本日のお話
お家で冷凍するときの注意すべき事は?
時折あるのがこれ!
大きな鍋でたくさん作ったカレー。
冷凍保存して
一人前づつ食べたい。
だけど
小分けにできるタッパーなんて
たくさん無いし
なんとかならない??
ということで
冷凍させて美味しく食べるコツ!
↓
早めに冷凍する事です!
余ってしまったからではなく
↓
冷凍保存する前に
最初から冷凍保存するつもりで
計画を立てておいた方がいい。
なので
買ったばかりの質の良い状態で、
冷凍すれば、
解凍したあとに、
良い状態で復元出来る。
如何でしょうか?
上手に食材をムダにする事なく
美味しく食べよう!
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。