野菜は摂りたいが、夏場で早くいたむのよねえ・・・を回避するコツ。 | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
野菜は摂りたいけれども、
夏場で早くいたむのよねえ・・を
回避するコツ。



これだけの室温の中では、
人間も常温OKでもいたむ。。


ということで

スーパーでよく見かける
野菜や魚介類の冷凍素材。

実は
料理する際には、
生鮮品とはことなる
コツがあるのです!


はい、
最近の冷凍素材は、
冷凍技術の向上で
以前と比べて風味がとてもいいのです♪

例えば
冷凍のブロッコリーをつぶして
ソースにするとうまいのだ!

なので

冷凍ならではの料理のコツを
お話しして参りたいと思います。

次回からのお話を楽しみにしていて下さいね?

大切な素材を腐れずに
懐にも優しいコツをつかみ取って下さい。

本日より,
お仕事の方が多いのではないでしょうか?
職場へは長崎のお土産を持参致します。
Uターンラッシュのなかお疲れさまでした!




最後まで読んで頂き有り難う御座いました。