健康診断でメタボ判定、一念発起してジムに・・・ | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
健康診断でメタボ判定!
一念発起してジム通いしたものの・・



多忙で1週間も続かなかった・・・


ま・・・
仕事が立て続けでして・・・


という相談がありました・・(^^ゞ



いきなり大きな目標に
チャレンジするよりも、
ひとつのことから小さく始める!

ウーキングを10分だけ


軽くスロージョグ



最初の踏み出す一歩を小さくする。

行動しやすくなる!


これなら出来る!!

雨の日
仕事で疲れているときも
必ずその目標はクリアーすること。

習慣化出来る!!

カラダを動かさないと
気持ち悪い・・・と感じれるようになる!

歩きたい!


モチベーションが上がってくる!

つまり

疲れていても
最低目標はクリアーすること。

このことが習慣化出来るコツです。
如何でしょうか?


GW明けましたね?
仕事始めです!
本日も張り切って行動して参りましょう!
最後まで読んでいただき有り難う御座いました。





月4回配信中
只今習慣化のポイントについて
お話ししています。
興味のある方は登録して下さい。

アンチエイジングの健康一番メルマガ