1日の終わりの晩酌・・やっと一息つけるのでやめれないんだ。 | アンチエイジング世代の習慣

アンチエイジング世代の習慣

<健康長寿>
☆例え病気を持っていても元気であること
☆人生の目標と生き甲斐を持つこと
☆前向きな暮らし
加齢という生物学的なプロセスに介入しつつ、加齢に伴う動脈硬化
癌のような加齢関連疾患の発症確率を下げれるような健康情報発信して参ります!

こんにちわ、一ノ瀬です。

本日のお話
1日の終わりの晩酌
やっと一息つけるのでやめれないんだ。



心の緊張を解きほぐしてくれる


この1杯がやめれん!


決断の一歩は・・・
健康診断の数値が悪かった・・・


え~!!肝機能障害なの!!


し・・ぼうかん???
脂肪肝って肝硬変にもなるの???



ウヒョ~♪
パパになったんだ!

健康に気をつけなくっちゃね。

お酒にもカロリーはあるのだ。



カロリー計算すると・・・
意外と高いのだ!!

ということで

飲むときのコツ
飲む日を決める
=>2日に1回にする
  週末だけ飲む

飲み終える時間を決める
=>夜10時までとか・・・

買い置きのお酒の量を決めておく
=>ビール1日分冷やしておく



つまみは野菜や大豆製品を多くとる。

まずは1ヶ月取り組む!
行動すること!



行動することで
効果を実感出来ます。

行動しよう!!
ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ

最後まで読んで頂き有り難う御座いました。



第14回抗加齢学学会の総会が
6月大阪で行われます。
お話はメルマガで行いますので
楽しみにしていて下さい。