本日のお話
和食の取り組み方についての期待
魚介類を食べる魚菜食者は
DHA&EPAを確保する上においては
優れている。
つまり
和食が単に体に良いというだけではなく
魚介類の摂取が良いと言うことがある。
お魚大好き!!刺身大好き!
現代の日本人の食生活は
肉が非常に増えてきました
つまり
日本人には脂肪酸不飽和化酵素の
遺伝的多型
魚離れ
↓
脂肪酸不足からくる
健康影響を受ける可能性が高い!
病気になりやすいんだ!
ということで
魚1:豆1:野菜4
ベジタリアンの
脂肪酸不飽和化酵素遺伝子多型による
脂質栄養の解析
2013年度から調査が
始まっています。
『予防医学』においても
最新研究報告をしてゆきます。
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。
第14回抗加齢学学会の総会が6月に大阪で
行われます。
メルマガで最新のアンチエイジングを
お話しして参りますので楽しみにしていて下さい。
興味のある方は登録していて下さい。(^-^)/