本日のお話
ズボラなあなたも治る
ミッション発令、料理不要。
すぐに摂れる食物繊維をゲットし脱便秘!
( ´艸`)
はい、料理不要の言葉に反応した方、
素直でいいですね♪
ということで
お話を進めてゆきます。
便秘・お腹の不調そんなときは・・
水分
=>朝コップ1杯の水が、
腸の動きを促す。
りんご
=>半分(140g)76キロカロリー
塩分0g
食物繊維2・1g
みかん
=>薄皮ごと食べる1個32キロカロリー
塩分0g
食物繊維0・8g
干し柿
=>1個138キロカロリー
塩分0g
食物繊維7・0g
まだまだ旬ですね♪
トマト
=>小1個23キロカロリー
塩分0g
食物繊維1.2g
干し芋
=>2枚182キロカロリー
塩分0g
食物繊維3・5g
*焼き芋でもいいよ♪
80g:食物繊維2・8g
きんつば
=>1個158キロカロリー
塩分0.1g
食物繊維3・9g
*お菓子好きにはうれピー!ヽ(゚◇゚ )ノ
あずきには食物繊維が豊富なのだ!
甘栗
=>6個89キロカロリー
塩分0g
食物繊維3・4g
*種実仲間のアーモンドやピスタチオ、
落花生などのナッツも食物繊維豊富。
納豆
=>1パック45g90キロカロリー
塩分0・5g
食物繊維3・0g
*豆やまめ製品(おからなど)
食物繊維が豊富。
腸内環境を整える働きも納豆にはある。
いかがでしょうか?
料理不要で摂れる食物繊維!
アンチエイジング世代、
旬を生かした食材を上手にとろう!!
ヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノヽ(゚◇゚ )ノ
最後まで読んで頂き有り難う御座いました。