【近況報告】お久しぶりです | わさんぱ日記

わさんぱ日記

株主優待と旅が好きな人がゆるゆる更新しているブログです

お久しぶりでございます、生きてます。

バカみたいに暑い日々が続きますが皆さんお元気でしょうか?

ちなみに私の家ではクーラーの中のガスが抜けているので、最近やっと扇風機が出されるといった状況です。
…正直、暑いですね。クーラーのあるご家庭がうらやましいです。

最近は廃墟探索や旅なんかをすることが出来ないので(金銭的な意味で)結構ストレスがたまってます(;´д`)


そんなこんなで今日は世田谷区にあるK士舘大学のオープンキャンパスに友達と二人で行ってまいりました。
ここは一年の時にも学校の関連で来たことがあり、約二年ぶり二回目の訪問になります。

個人的には、旅や鉄道なんかが好きなので地理学科というところを目指しております。
地理学科は有名どころだと明治・法政・日本・専修・駒沢・国士舘・立正(熊谷)にしかない比較的マイナーな学科です。

ツイッターでたまたま知り合ったベイスファンの方は日大の地理学科ということで、先輩から色々なアドバイスなんかをいただきました。ネットってすごいですね。

やはり地理学科というのは鉄道や旅、地図なんかが好きな人が多いのでそういったものが好きな人は楽しめるといった話でしたヽ(・∀・)ノ

進学するにしても、結局大学は名前なんでしょうかね…

やっぱり就職のこととか考えてしまいます。

友人は、ここに行くなら浪人して日本大に行った方が就職は楽だ、と言っていましたが…


実は高校を選ぶ時も、友人に誘われたからと結構適当だったりします。

結果的には、一番最初に聞いた高校に入ることになりましたが、大学も同じように1年の時に知ったこの大学に入ることになるかもしれませんね。

とりあえず、夏休みが勝負なので推薦やAOのことを考えずに一生懸命勉強します。はい。


写真がないと放置気味になってしまうので、これからはこういった普通のことでしばしば更新していきたいと思います。

…たまに目を通していただければ幸いです。

これからもこのブログをよろしくお願いいたします。