一つの誓い | わさんぱ日記

わさんぱ日記

株主優待と旅が好きな人がゆるゆる更新しているブログです

どうも、最近めっきりネタがなくなってきましたが元気にやっております(;´д`)


そろそろ探索に行きたいなと考えてはいるのですが、なかなか自分からは行動せず。

とか言って26日にmixiの廃墟好きさんたちと探索に行ってきますがね(*゚ー゚)


写真部の活動も最近は学校案内のパンフ用の写真を撮るということだけで、撮影会などのイベントもなく、部活がある時は部室でダベっているなんてこともしばしば。

でも3月になったら合唱祭があります…
女子「ちょっとー、ちゃんと男子は真面目に練習しなさいよ!」のあれです。

我が一組は、水曜にやっと初練習をするという有様(他クラスはもっと前から練習を始めてます。

女子は結構参加していましたが、いかんせん男子の参加率が低く、15人中7人が参加(のち練習終了30分前には2人にまで減る

なんというか、みんな危機感がないというか、合唱祭を諦めているというか…

このクラスにはリーダーシップを取れる人、クラスをまとめるような人が少ないというのも原因かと。

こんなこと言ってる私も別に積極的に動くタイプではないので批判はできませんが…ww

練習には真面目に参加し、早く上達したいと思いますね。やはりやるからには全力を尽くします。


と、珍しく、というより初めてまともな記事を書いてみました。普段は写真ばかりですから、たまにはこういうのもいいかと…


さて、話は変わりますがこれからフォトアルバムを作ろうと思います!

友人が作り出したのが第一ですが、普段じっくり見る事が少ない自分の写真と向き合い、せっかく撮ったのだから人に見せる機会を増やしたいと思ったのもきっかけになりました。

今のところは、廃墟系ともうひとつ「震災の記憶」ということで作ってみようと考えています。

震災直後に生で見た被災地の姿、実はたくさん写真を撮ったのですがPCフォルダに閉じ込めたまま…
せっかく撮ったのだから、「記憶」としてフォトアルバムに残しておこうと思ったのも一つのきっかけになりました。

写真を単なる「記録」だけでなく、「記憶」に残るような使い方をしていきたいと思います。


完成したらどなたか読んでみてください。そして、意見を下さったら幸いです。