経済を回さなアカン!
最近は混雑時は避けて
時短活動で楽しんでんねん

今回は時短は難しいけど
混雑時を避けて
あべのハルカス美術館に
行って来た


光の系譜
イスラエル博物館所蔵なんやって~

ワシは美術館の音声ガイドが好きなんやけど
¥600もしやがる

せやけど今回は
な、なんと
そう

榎木淳弥さんは
呪術廻戦
艶のあるイケメンボイスを
聴きながら作品巡りだなんて
贅沢やわ~





ワシ撮影では
ん?
ってなってまぅのは何でやッ

コロー、ピサロ、ゴッホなど
あったけど
ワシが気に入ったんが
.
.
.
めっちゃおしゃれやん

際立った色合いが一切ない
今流行りのくすみカラーかいな?
人物はスラーっとして
スタイルえぇし

街路樹も冬やから枝だけで
スラーっとして
スラーッ
スラーッからの~
車がボンッ!!
当時の車のボテッと感が
パンチ効いててえぇわぁ~

地味

夜の景色のんが良かったなぁ~

ま、記念や!
どっかに着けよう

美術館の空間って好きやねんなぁ~

充実した休日を過ごせたわぁ~

※画像をお借りしました