卒園。 | 2歳差男児の子育て奮闘記

2歳差男児の子育て奮闘記

2014.7/1生まれの長男、2016.12/16日生まれの次男。
日々の育児を綴ります。
過去記事は息子達の顔が出ている写真と差し替えているのでアメンバー限定記事にしてます。希望の方は一言メッセージお願いします。

昨日、子供たちと公園に行ったら、一部だけ桜の花が咲いていた爆笑

天気悪いけど笑い泣き

桜の花は本当に春を感じさせてくれる爆笑そのうち仕事休みにでも子供達とお花見しようキラキラ




3/16(木)は、次男の卒園式でした。

ついこの間入園したかと思えばもう卒園。信じられんアセアセ

次男が入園した頃は長男が川崎病で入院していて、コロナも真っ盛り。なかなか私の気持ちが暗い中、次男の幼稚園生活スタート。

3年間、コロナのせいで出来ない行事もいっぱいあったえーん
本人は大して気にしていないけれど、目いっぱい行事は楽しんで欲しかったなぁ。



先月はお遊戯会が久々に隣の市の大きなホールで見ることが出来、長男は今度は見る側として弟を応援したニコニコ






卒園式の次男はガチガチに緊張しており、卒園証書授与の時は、なんだかプルプルしておりました爆笑


担任の先生がボロボロ泣いており、こちらまで貰い泣き。これまで3年間の思い出のスライドショーが流れ、赤ちゃんのようだった子供達が小学生になるまで大きくなってくれた事に感動してメチャクチャ泣いてきた笑い泣き

子供が元気いっぱい歌をうたってくれるのも、幼稚園くらいまでなんだよね。だからよく心に刻んできましたニコニコ


長男の時も泣きまくったけど、次男の時も泣きまくり笑い泣き次男に「ママ、めっちゃ泣いてたね」と後で言われた爆笑


今月末までは預かり保育をしてもらえるけど、長男の時から5年間お世話になった幼稚園ももうすぐサヨナラ。長男は入園前からちょこちょこ行ってたから6年か…。

月末に入門証を返したら、もう幼稚園に行くことは無いので、私も寂しく感じる。先生方には本当にお世話になって、感謝の気持ちでいっぱいえーん



4月からは次男も小学校の学童に通うので、我が家の生活スタイルもまた少し変わってくる。
店やってるのに、PTA学年役員とか引き受けちゃったし笑い泣き
(誰も手を挙げなくて時間ばかりが過ぎてどうしようも無かったので引き受けました笑い泣き早めにやっておいた方がいいらしいしね。)




さて、子供たちが「ママラブラブママラブラブ」とやってくれる時間も残り少なくなってきたぞー。動画の影響でたまにクソババアとか言われるけどね。


本当に1日1日、子供との日々を大切にしたいニコニコ