あぁぁ…書いていた記事が消えました。
光のはずなのに通信も遅いし、なんか不安定な感じ。
もう諦めて簡単に記しておきます。
明日(ってもう今日か)からの輪番停電の詳しい町名別詳細リストを確認しました。
東京電力のHPにはつながらなかったので、まだ確認されていない方はこちらからご確認ください。
(PDFデータになります)
わが家は22時半にTVでグループを確認しました。
その際見たグループは2。
わたしが住む市のグループが2だとわかってから、もう頭はグルグルでした。
グループ2だと、9:20~13:00、18:20~22:00の時間帯になります。
ぽんちゃんをピックアップして帰宅するのが19時過ぎのわが家は、まさにど真ん中なのです。
そして、わが家はオール電化…。
電気がこないと、まったく機能しなくなるのです。
ガスはきていないので、料理もできず、お風呂も入れません。
■半休とか時間休を取得して、早めに帰宅して準備するか?
(毎日なんてどう考えてもムリ。)
■お風呂も沸かせないので、朝風呂に変更か?
■朝ご飯を炊いておいて、おにぎりを作っておいて夜食べるか?
などなど、対応策を考えていたら頭がグルグル。
眠れなくなりました。
寝ることを諦めて、PCを立ち上げて情報収集開始。
そして、上記のページを見つけ、詳細なグループ分けを確認できました。
詳細リストで確認したら、わが家の地区はグループ5でした。
早めに確認できてよかったです。
関東にお住まいの皆様。
できるだけ早く確認をして、対応策を練りましょう。