なんでも食べます | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

基本好き嫌いがなく、お野菜もお魚もお肉もなーんでもよく食べるぽんちゃん。
離乳食初期~後期までは、結構好き嫌いがあったんですけどね。
今はまったくその片鱗をうかがえません。


担任の先生にも

「ぽんちゃんは食べることが大好きですよね」

やら

「いつも一番に食べ終わって『おかわり、ちょうだい』って言って待ってますよ」

なーんて言われてます。



そんなぽんちゃんなので、お薬もバッチコーイ!!!
赤ちゃん用の液体飲み薬だったのは本当に小さいころだけ。
最初の数回だけじゃなかったかな。


あとはずっと粉薬。
お薬飲む用のゼリーに混ぜたり、バナナを裏ごしたり、ヨーグルトに混ぜたり。
そんな感じであげていましたが、まったく問題ナシ。


ここ最近1ヶ月ほどずーっと粉薬を飲み続けていますが、むしろお薬ウェルカム状態。
食後におやつが食べられるようなものですからね。


「おくすり、たべるー♪」

と食後すぐに催促するくらい。
お薬も漢方は苦いですが、それ以外は基本苦くはないようです。





さて、お薬生活を続けているぽんちゃん。
とうとう、粉薬直飲みをマスターしました!


お口をあけてその中にサラサラ…と粉薬投入。
その後飲み物を飲ませています。
飲み物を飲ませる前に、粉薬をモグモグと噛んでいるのを見たときには絶句しましたわ。



あぁ…本当に食いしん坊なのねぇ。


お薬を飲ませるのに苦労していない分楽チンなんでしょうね。
でも、できればお薬は早めに卒業したいです。
喘息の症状も落ち着いてくれているといいなぁ。