♪じゅんばんばん♪ | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

きゅきゅ日記-SBSH0149.JPG

昨日はサツマイモ掘り&またまた一日食い倒れツアーでした。
With りーたん一家。



3連休初日にこの天気だったら…と思ってしまうほどの快晴。
ぽんちゃんたちちびっこは半そでで過ごせました。



りーたんとぽんちゃんはお久しぶりですが、やっぱり波長が合うらしく、朝りーたん一家がお迎えに来てくれた瞬間から「りーたん♪」「ぽんちゃん♪」と言い合い仲良しさん。
が、車の中では互いに相手が持っているオモチャが気になり、欲しくて、号泣も。
やっぱりまだまだ2歳3カ月。
二人ともすんなり「どうぞ」はできませぬ。




「いないいないばぁっ」の曲で『じゅんばんばん』という曲があり、我が家ではこの曲を歌って順番を待ちます。
ぽんちゃんとわたしがお風呂に入り、わたしが先にあがるときもこの曲の出番。


ママのつぎは~、ぽんちゃん♪
じゅんばんばん、じゅんばんばん♪


みたいに。
これを歌うと大喜びのぽんちゃん。
お口で言うよりも、お歌で言った方が我慢してくれます。


なので、昨日も車の中ではずっと『じゅんばんばん』を歌い続けていました(笑)。
特に互いに譲れなかったのがおえかきボード。
お互いに1個絵を描いたら、相手に渡すというのを約束に。



が、二人とも相手におえかきボードが渡ると「ギャー!」「うわーん!」と大泣き。
ぽんちゃんに至っては

「はやく『じゅんばんばん』うたって~!」

と泣きながら要求…。



まだまだ気持ちよく「どうぞ」ができるまでは道は険しいかな。
でも、お互いに仲良く遊べて、一緒に覚えていけたらいいね。





さてさて、食い倒れツアー内容は

★ランチ - 三崎の「紀の代」でお魚いっぱい。
★おやつ - 「葉山牛コロッケ」を1つずつ。あげたてでおいしい~♪

この後に、鎌倉まで足をのばし鎌倉シフォンを買いに行きましたが定休日…。
ちゃんと調べればよかった。。。がっくし。


★ディナー - だりおオススメの焼肉屋へ。


行きつけの焼肉屋ではなく、会社の上司に教えてもらった焼肉屋さん。
行きつけの焼肉屋のちょうど半額の値段で余ってしまうくらいの量。
しかもおいしい!
(まぁ、行きつけの方が格段においしいですが、値段の割に普通以上においしいのです)
非常に喜んでもらえました。



今回の食い倒れツアーもとても喜んでもらえてなにより。
また遊ぼうね♪