Jちゃんの結婚式 | きゅきゅ日記

きゅきゅ日記

2008年6月、ママになりました♪

昨日は、会社の同期だったJちゃんの結婚式に出席してきました♪

実は、午前中時間があったのでブログを書いていたのに書き終わった後、消えました…ががん

脱力して、もうその記事は書けないでしょう。ガックシ。


結婚式はこっちもウキウキしちゃいますよねきらきら!!

しかも、3,4,5月と毎月1回ずつ結婚式があったんです。

ぜんぶ会社の同期のもの。

昨日のJちゃんの結婚式がこの春の結婚式シーズンの最後になりました。


3月のHちゃんの結婚式は、海外で行ったので国内では結婚パーティーでした。

4月のRちゃんの結婚式は、ハウスウェディング。

そして、5月のJちゃんの結婚式は、都内有数の有名な神社でした。


3ヶ月連続だったけれど、皆雰囲気が違っていて楽しめました。

私が妊娠中ということで、3人にはとても気をつかわせてしまったのが申し訳なかったです苦笑

あ、でもですね、【妊娠中は赤ちゃんの分の運もあるから、運がよい】ってよく言いますよね。

あれ、ホントかも…チョキ


3月のHちゃんの結婚パーティーでは、見事1位の景品『Nintendo DS Lite』とソフト1本をゲットにこ

昨日のJちゃんの披露宴では、友人余興のクイズ大会でガトーショコラ詰め合わせをゲットぺこ

…年末ジャンボ宝くじではキレイに散りましたが、小さな運はちょこちょこと良いかな♪

今日からドリームジャンボ宝くじが発売になりましたよね。

出産前最後の勝負をかけようか悩み中ですいー

当たったら家のローンを一気に返せちゃうのになぁ…ガンバレ、ぽんぽこちゃん!!!


さて、Jちゃんの披露宴ですが楽しい良いお式でした。

式はもちろん神前式。

生の雅楽が演奏され、巫女さんによる豊栄舞や豊寿舞は初めて見るものでした。

太鼓に合わせて、ぽんぽこちゃんのお腹の中で暴れます(笑)

こういう伝統的なお式も素敵だなぁ…いいなぁ、と思いました。


私は2年前に、ハウスウェディングで結婚式を挙げたので完全な洋風でした。

結婚式前には目黒雅叙園で白無垢と内掛けを着て、フォトプランもさせてもらったので悔いはないんですけれどもね…あせる

好きなようにやらせてもらったので、「悔いがある」なんて言ったらだりおに怒られちゃうかもてへ


披露宴の最後には「花嫁の手紙」!

もう、もう、これ私、毎回大号泣です泣

泣かなかったことはたぶん1度もないでしょう。

皆、どうしてあんなに素敵な手紙を書けるんだろ?


私も両親にあてて手紙は書きましたが、読みませんでした。

こっそりと書いて、式当日に部屋のパソコンの上においておきました。

披露宴の司会者の方に最後に

「きゅきゅさんから、ご両親にあてたお手紙を部屋のパソコンの上に置いてきたとうかがっております。ご自宅にお帰りになられてからお読みください」

と言ってもらいました。

両親は帰宅後、手紙を読んで泣いたそうですが…

私は皆のような手紙を書けたと思っていないので、その点は両親に申し訳ないなぁと思っていますううっ...





すごく優しそうな旦那様で、出席した同期一同安心いたしました!

Jちゃん、幸せになってねハート