今日から36Wに突入です
なんと臨月なんですね。
臨月、つまり「臨む月」。
出産まで目前に向かっているっていう言葉なんですなぁ。
長いようで、早いような…長かったんだけど、あっという間だった気がします。
今日は、通っている病院の後期母親学級に参加してまいりました♪
6/16~7/15に出産予定日の方を限定にしているそうで、6/17が予定日の私はかなり出産間近ってことですよね。
1番遅い方だったら、32Wなんだし。
でも、皆さんお腹も大きくて、「The 妊婦さん」って感じでした。
20分程のスライドを見て、院長先生のお話、母乳外来担当の助産師さんの母乳育児についての説明、食事でとらなければいけない栄養素のお話、入院に必要なものの説明が主な内容でした。
入院準備品などは、「32Wくらいまでにそろえてください」なんて書いてありましたが、私もう36Wなんですけど…
とりあえず、何を揃えなければいけないかはわかったので今週末にすべて購入してきます!
産褥ショーツやブラはもちろんですが、産後用の引締め下着類も忘れずに購入してこなくては
たまになんですが、お腹が痛くなることがあります。
1分ほどで、そのあとはすぐに痛くなくなるし、痛みが続くわけでもないので陣痛ではないと思うんですが
「もしやこれって陣痛?!」
なんて思っちゃいます
まだ正期産の時期ではないですし、もうちょっと遅くないと困るんですが。
でもドキドキしちゃいますよね。
これから毎日のように「いつかな?いつかな?」とドキドキするんだろうなぁ