前回載せた22段階の感情の波動分類で、日本語訳もたくさんあるのですが、私も訳してみました。
参考にどうぞ。
1- よろこび・満悦・嬉しい/人智・賢明/能力開花・個が自立した助け合い/自由/愛・好き/感謝
2- 情熱・慈愛
3- 熱中・夢中/熱意・意欲・熱心/幸福・満足
4- ポジティブな思い・ポジティブに信じる/確信・真実であると信じる
5- 楽観
6- 希望・頼もしい
7- 満足
8- 退屈・気疲れ
9- 悲観・鬱々
10- 欲求不満/焦り・イライラ/焦燥・いらだち・癇にさわる
11- 頭を抱える・困惑・うわぁ~ってなる状態
12- 失望・失意
13- 疑心
14- 思い悩む・気苦労・くよくよする・心配
15- 非難する・責める・責任を負わせる
16- 希望(自信・やる気)を失わせる・挫折
17- 怒る・激怒
18- 復讐・報復・腹いせ
19- 憎しみ・嫌悪/激怒して怒鳴る・叱り飛ばす・激しい怒り
20- 嫉妬・妬み・猜疑心
21- 安全でない・不安・不安定/罪悪感/無価値感
22- 恐怖・畏怖/深い悲しみ・悲痛・嘆き/意気消沈・憂鬱/絶望・自暴自棄/無力感
あらためて見てみると、
1,2、3はポジティブな思考と行動
4,5,6はポジティブな思考
7は普通の状態
8はちょっと気が疲れてる状態
9.10、11はネガティブな受け身思考
12は停止って感じ
13,14,15はネガティブな思考と行動
16,17,18,19,20は、ネガティブな強い思考&行動
21,22は殻にこもる、動けない
というイメージでした。
細かくするとまだたくさん分類できるのでしょうが、このくらいだととても分かりやすいですね。