私の世界のあなたと、あなたの世界のあなたは別人 | ユリのふるさと創り

ユリのふるさと創り

アナスタシア シベリア杉シリーズを読んだことある人いますか?
一緒に、祖国(ふるさと)創りに向けて歩き出しませんか?
そのための1歩がこのブログです。

タイトルの事を立て看板氏は言うのですが…。

 

 

 

いまいちわかりません。

 

 

話を聞いてると分かったような気がするのですが。

 

 

 

パラレルワールドの話を、立て看板氏としていたんです。

 

 

 

私「パラレルワールドはあるの?」

 

 

 

氏「ある。でも、それは個人の事じゃなくて、なんていうか、全体のシステムというか。

そういうことだから、個人とは関係ない。

知っても知らなくてもいいこと。」

 

 

 

そこから私の思考が始まって、氏の言葉を聞くための質問が思い浮かびませんでした。

 

 

 

話は変わり、

 

 

私「私の世界のあなたと、あなたの世界のあなたは違うってこと?」

 

 

 

氏「違う」

 

 

 

私「前に、一瞬前の立て看板氏と、今の立て看板氏は違うって言ってたけど、立て看板氏はいっぱいいるってこと?」

 

 

 

氏「そう」

 

 

 

私「ふ~ん(納得したようなしてないような…)」

 

 

 

立て看板氏は、知りたいと思う事は知れるけど、そうでもない事は興味ないから知ろうとしないそうです。

 

 

 

今を楽しく生きてる立て看板氏。

 

 

 

 

なんのとりとめもなく、まとまりもないブログになった照れ