備忘録 | 休日ごはん 

休日ごはん 

B食倶楽部の休日ごはん・避難所です。コメントはこちらに

コメントは承認制です。よろしくお願いします。
内緒にしたい内容は、その旨お書き下さい。

申し訳ありませんが、お勧めのお店などの質問は原則お受けしてません。
画像・内容の無断転載はお断りします。

私はアンチApple派(20年以上)
昨年、ipadminiを購入したんだけど(最近スマフォは字が小さくて)、使わないで放置してたらパスワード忘れちゃって
 

あ、10回?
試してダメでしたw
アップルのページ見ると、アイチューンと言うのを使えとな。
 
音楽はCD派なので、アイチューン登録してなかったかも。
まず私の手持ちのWIN8にインストール
 
何故かダメw
 
仕事用に使っているWIN10にインストールするか
こんな評価低いアプリをインストールして良いのかなぁ・・・
 
 
インストールした後、PCとipadをケーブルでつなぎ、ホ―ムボタンと右上のボタンを同時長押し。
 
 
 
 
 
 
おおっ、復活か?
 
pcの方が色々聞いてきます。IDとパスワードを忘れましたか?→はい にすると、ヒントが表示されます。
IDは私の場合、メールアドレスにしたみたいです。
名前、電話番号を入力。私の場合、本名じゃなく、うさぎの名前でしたw
これを入れると、ipadがやっと開きます。
国や言語の設定。そしてwifiの設定。ケーブルで繋いでるのに、wifi。イラッ。...
で、色んな設定が始まるのですが、手動にすると、またパスワード聞いてきます。忘れてるから困ってるのに。
出荷時の状態に戻すと言うのができないw
前の持ち主に聞け、アップルSHOPに持っていけ、など、盗っ人扱いです。

 

その後娘のiPhoneが反応していたので、それを使い、娘のアカウントで設定したら、パスワード変更できた?
よく分かりません。

 

 
 
 
 
 
何はともあれ、復活
 
パスワードはケータイのメモ帳に入れておこう・・・てか、充電切れないようにしよう。
 
アンドロイドやマイクロソフトに比べて、困った時の対処法が検索してもパッとしないな・・・
やはり私にはアップル製品は合わないようです・・・・