エキセントリックに地味と安定感と | エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

NO PASSION NO GLORY     This is HASHIMOTO☆QUALITY                                            

いつの頃からか


すべてのシーンにおいて


サプライズを期待してしまうような


そんな演出をしなければならないような


雰囲気になってしまっていました。


そこにとんでもないどころではないサプライズの地震と津波


それにともなって


様々な情報が目や耳から飛び込んできて


毎日が非日常


毎日がサプライズのような状況が続いて


ドキドキハラハラは当分おなかいっぱいで


なんとか


ウキウキワクワクにベクトルを向けようと試みているのですが


そこに注ぎ込みたいエネルギーの燃料タンクに


気がつかなかったところに


穴があったり、亀裂が入ったりしていて


ぐっとアクセルを踏んでも


スカスカっと空振りみたいな感覚になっている人も少なくないと聞きます。


新しい内閣の組閣が完了しました。


キャッチフレーズとか支持率とか


そんなことはどうでもイイでしょう。


そして


人事においてサプライズがあったかどうかってことも


誰かが、その人のものさしで推し測って勝手に評論していることなので


勝手にやってもらえばイイことなのです。


邪魔や足の引っ張り合いではなくて


前向きな推進力を


結集して


応援すべくは応援し


協力できることはそれぞれのポジションで協力して


とにかく


評価評論は


有様をじっくりとジロジロと見守ってからにして


無駄なところにチカラを使わないようにしていくときです。


首相が変わったら協力しますって言っていた


最大野党の総裁さんは


「補正予算を通してあげるから、それが済んだら解散総選挙すべし。」と


超ド級のハズしたコメントを出していましたが


立場とかパフォーマンスとか


そういうのはいまは誰も望んでいないのです。


ドジョウが登場する歌があります。


「どんぐりころころ」


どんぐりころころ どんぶりこ


お池にはまって さあ大変


どじょうが出て来て 今日は


ぼっちゃん一緒に 遊びましょう



どんぐりころころ よろこんで


しばらく一緒に 遊んだが


やっぱりお山が 恋しいと


泣いてはどじょうを 困らせた


(青木存義作詞・梁田貞作曲)



こんな風にならないように


しないように。


サプライズは


いりませんから。




This is HASHIMOTO☆QUALITY