エキセントリックにオールナイトニッポンTV | エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

エキセントリックソリューションズ(株)          代表取締役社長のブログ

NO PASSION NO GLORY     This is HASHIMOTO☆QUALITY                                            

やっぱりユーミンはイイ。(ほんとは「さん」付けが基本スタンスなのですが、特別なので)


ぼくらの年齢層の人たちには


このニュアンスがわかると思います。


松任谷由実のオールナイトニッポンTV の4回目

エキセントリックソリューションズ(株)代表取締役社長のブログ

CX(フジテレビ)さんで不定期に企画され、オンエアとなるプログラムで


ユーミンが好きなこともありますが、全体的な流れというか、雰囲気がとってもツボで


テレビ見ながら声を上げて笑いたくなる数少ないシチュエーションだったりもします。


基本は、ゲストを呼んでのフリートークなのですが

放送作家さんが、フレームインしていたり


キャラクターが、ちょいちょい画面の中に登場したり


いやらしくない遊び心やらなにやら


なんだかストライクゾーンのど真ん中なのです。


「辛口トーク」と評している人がたくさんいるようですが


どこまで踏み込んでイイのか、みたいな細い塀の上をギリギリっぽい感じで歩いているようですが


相手のことを認めているというか


もちろんリスペクトもあって


とにかく


目の前にいるあなたのことが「好きなんだよ」っていうのが


ストレートなところが


すっごく気持ちイイんだと思います。


トークの中には、おもしろいキーワードが満載で


マツコ・デラックスさんに


「肉が綺麗。」


と言ってみたり


槇原敬之さんとのトークで


「牛乳パックに刺されたタンポポのほうが、カサブランカより美しい。」とか


用意された言葉じゃなくって


キャッチボールの中で


流れの中で


繰り出される


言葉が


みんな


キラキラ


輝いているようでした。


すごく


印象に残っているフレーズを最後に紹介しましょう。



「バーチャルとばーちゃんは、一文字違い。」



ユーミンという


コンテンツ。


受け答えの中にある


いつくしみに似た


余裕。


でも「AKBにも負けてないぞ。」みたいなやんちゃさ。



一度逢ってみたい人。



ずっと前から


ぼくのランキング一位は


ユーミンです。


ちなみに


二位は


亡くなった父です。






This is HASHIMOTO☆QUALITY