痛みを知っている人は
他の人の痛みがわかります。
フットボール(サッカー)の生まれた国のプレミアリーグに所属する名門チームがあります。
リバプールFC
このチームにはさまざまな試練が次から次へと襲いかかりました。
ブランドも、それこそチームの存続にもかかわるような出来事も巻き起こりました。
しかし
あきらめることなく
純粋に
淡々と粛々と
誠実に
なによりもいっしょうけんめいに
サッカーをやり続け
信頼を回復しました。
そんな彼らを励まし、勇気づけた歌があります。
その歌が、その魂が
ぼくら日本を
ぼくら日本人を
はげまし、勇気づけてくれます。
『You'll never walk alone』
When you walk through a storm
(嵐に出会った時は)
Hold your head up high
(しっかり前を向いて行こう)
And don't be afraid of the dark.
(暗闇を恐れてはいけない)
At the end of the storm
(嵐の向こうには)
There's a golden sky
(青空が待っている)
And the sweet, silver song of a lark.
(雲雀が優しく歌ってる)
Walk on through the wind
(風の中を行こう)
Walk on through the rain
(雨の中を行こう)
Though your dreams be tossed and blown.
(たとえ夢破れようとも)
Walk on, walk on
(歩こう 歩き続けよう)
with hope in your hearts
(希望を胸に)
And you'll never walk alone
(そうさ 俺達は一人じゃない)
you'll never walk alone.
(俺達は一人じゃない)
痛みをわかりあって
わかちあって
苦しいことや悲しいことは人数で割って薄めてしまいましょう。
そして
うれしいことや楽しいことは人数をかけて何倍にもしてしまいましょう。
This is HASHIMOTO☆QUALITY