ウチのスタッフは
一筋縄ではいかない。
理解はしていたが
今日は、素直に降参です。
夕方、所用を済ませて戻ってくると
パンッ、パンッ、パンッと
クラッカーを浴びることになりました。
「ハッピーバースデートゥーユ~~♪」とお世辞にも上手とは言えない歌がはじまり
「これ、みんなからです。」といってもらったのが
最初の写真です。
ぼくの大好きな万年筆。
さっきのブログで書いた誕生日プレゼントの数々は(これはこれですっごくうれしかったのです。)
このための前フリってヤツで
「いかにダサいモノをプレゼントしようか。」と策略していたらしい。
さっきは書かなかったが、正直、こいつらのセンスどうにかなって・・・これ以上は書けない。(冗談、冗談)
まんまと策略にハマリました。
とっても書き心地良いです。
たいせつな
たいせつな
宝物がひとつ増えました。
しみじみして
ちょっと、泣きそうです。
みんなありがとね。
ぼくは
みんなのために何ができているんだろう。
ちょっと悔しくて
すっごく感動した誕生日。
みなさんに感謝です。