暑い日が続き、冷たい飲食物を摂る機会が増えていませんか?
特に、アイスを毎日食べている方が多いのではないでしょうか?
冷たい飲食物は、胃腸を冷やすので、消化不良になりやすく、夏バテの原因にもなります。
毎日食べている方は、頻度を減らしたり、食べた後に白湯を飲んで胃腸を温めるようにしましょう。
また、胃腸の調子が悪い時は、アイスなどの冷たい物は控えるようにしてください。
ただ、夏は適度に冷たい飲食物を摂ることで、熱中症予防にもなります。
スポーツ中や、外で活動している時は、積極的に冷たい飲み物を飲みましょう。
冷房が効いている部屋では、なるべく温かい飲食物を摂るようにしてみてください。
また、アイスよりも夏野菜やフルーツなどを食べるのが、おすすめです。
まだまだ暑い日が続きますが、白湯を飲んだりお灸をして、免疫力を上げていきましょう!
我が家は、夏でも毎日白湯を飲むようにしています。