心が整うお灸時間 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


女性の方で、生理前のイライラが強いという方が多いのではないでしょうか。


先日、私もそのような感じになり、いつもは気にならないことでイライラしていました。


そんな時はお灸やろう!と思い、足が冷えていてのぼせの症状もあったので、足裏の「湧泉(ゆうせん)」「失眠(しつみん)」と、婦人科のツボ「三陰交「さんいんこう)」にお灸をしました。





湧泉足の指を曲げた時にできる凹み

失眠かかとの真ん中

三陰交うちくるぶしの真ん中から、指幅4本分上の凹み



お灸の煙を見ているだけで、かなり癒されてきて、お灸が終わる頃にはすっかり心が整っていました。

「何でイライラしてたんだろ」と、気持ちがかなり落ち着いて、お灸の効果を改めて実感しました!


ぜひ、イライラしてる時はすぐにお灸をしましょう(笑)


おすすめです!!



灸PLUSのイメージムービーです。

鍼灸治療に興味がある方は、ぜひご覧になってみてください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)

友だち追加


お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら