外出先での失敗と冷えのツボ | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

札幌も暑くなり、自宅や職場のクーラーで身体が冷えている方が多いのではないでしょうか?


先日、スーパーでお買い物をしていたら、クーラーがガンガンに効いていて、めちゃくちゃ身体が冷えました(*_*)


長袖長ズボンで行ったのに、、、


これからは、スーパーに行く時にはカーディガンとかも持っていこうと思います!



「今日は冷えたなー」という日は、念入りに自宅お灸をします!!


冷えのツボには、「太渓(たいけい)」や「三陰交(さんいんこう)」がお勧めですよ。




太渓 内くるぶしとアキレス腱の間の凹み

三陰交 内くるぶしから指幅4本分上で脛の骨のキワの凹み。少し圧痛があるところ。


弱めのお灸で、じっくり温めるのが効果的です。




この2つのツボは、むくみにも効果的!!



そして、お風呂に浸かって白湯を飲んで寝れば完璧ですね。


私の場合は、お風呂お灸白湯の順番です。



ぜひ、お試しください。



こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 

友だち追加


お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら