秋バテしていませんか? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。

9月になり、寒暖差の影響で身体が疲れている方が多いです。

身体が疲れて免疫力が下がると、今の時期は膀胱炎や帯状疱疹になる方が非常に多いです。どちらの症状もお灸が効果的なので、治療にいらっしゃってください。

免疫力が下がらないように、身体の冷え予防に腹巻やレッグウォーマーをつけましょう。
そして、忙しくても毎日自宅お灸をすることが大切です。
お灸で日々の疲れを取ることで、身体が疲れにくくなりますよ。

私は、下半身が冷えるのを予防するために「仙骨」(腰とお尻の間の平らな骨)に火を使わないお灸を貼るようにしています。




足の冷えが気になる方は、ぜひお試しください^_^





こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)

友だち追加


お灸•はり治療室 灸PLUS
064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら

Instagramはこちら