最近、夏風邪が流行っているみたいですね。
特に、子供は寝冷えから風邪を引くことが多いです。
夏は、暑くてタオルケットを蹴飛ばしていて、寝冷えをしていることがあります。
我が家は、どんなに暑くても娘には『腹巻とレッグウォーマ』をつけて寝かせています。(暑くても蒸れない、絹の物がお勧めです。)
すごく蒸し暑い日だけは、レッグウォーマを外して調整しています。
その効果もあり、娘は元気いっぱいです(^_^)
毎日、お風呂上りに行っている小児はりとお灸の効果もバッチリですね!!
お灸は、『身柱』というツボだけやっていますよ。ただ、冷たい飲食物を摂りすぎている時は、お腹にも何個かやっています(^_^)
『身柱』は、シャワーで温めたり、手でさすってあげるのもお勧めです。
子供が安心するツボ『身柱』➡︎こちら
大人も子供も、寝冷え対策をしっかりとして、風邪予防をしてください!!