春むくみの原因 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


北海道は、また寒くなって気温が安定しませんね(*_*)
 
 
最近、『むくみ』が気になりませんか?
 
 
春は、気温の変動が激しく自律神経が乱れやすい季節です。
 
 
体調が良いと思っていたのに、急に体調を崩したという方も多いのではないでしょうか?
 
 
身体が気温の変動についていかないことで、代謝が下がり、むくみが取れない『春むくみ』になる方がいらっしゃいます。
 
 
そういう時は、ウォーキングなどの軽い運動をしたり、お風呂に入って汗を流すとスッキリしますよ(^_^)
 
 
また、お灸で内臓の働きを高めることで、むくみの解消に繋がります。
 
 
お灸治療の後に、『顔が小さくなってる!』と喜ばれる方が多いのは、代謝が上がることでむくみが改善されるからです。
 
 
春は、薄着になることで足元が冷えやすくなりますので、レッグウォーマー・腹巻も忘れずにつけてくださいね。
 
 
●むくみのツボ
 
『照海』内くるぶしのすぐ下の凹み
 
 
 
 
こちらをクリックして、お友達になると、灸PLUSのお得な情報や予約状況、おすすめのツボなどを知ることができます(^_^)
 
友だち追加
  

 
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
  
ホームページはこちら
Facebookはこちら