先日、院長が「最近、手のむくみが気になるんだけど、何でだろう?」と言っていました。
確かに、院長がむくみで悩んでいるのは、今まで聞いたことがなかったし、毎日お灸もしてるのにおかしいね?と話していたんですが、やっと原因がわかりました!!
それは、外遊びの時に日焼けしてしまい、日焼けが痛すぎて2日間お風呂ではなくシャワーにしていたから( ̄▽ ̄)
我が家は毎日お風呂に入っているので、シャワーだけの日はありません。
それなのに、2日間もシャワーだけにしたことで、むくみが出たんですね(^_^;)
やっぱり、お風呂で汗をかかないと老廃物が出ていかないですね。
日焼けも治り、お風呂に入れるようになったらむくみは消えていったそうです。
夏に浮腫みやすい!と思われている方、ぜひシャワーではなくお風呂に浸かってください。
あと、外遊びをするときはこまめに日焼け止めを塗りましょう!!
もちろん、お風呂に入っていても浮腫む人もいます。そのような方は、冷えや疲労で代謝が落ちていることが多いです。
そんな時は、お灸をしましょう!
足裏の「失眠(しつみん)」と「湧泉(ゆうせん)」は、体のむくみを取ってくれるツボです。熱いお灸をしっかりやりましょう!当院では「強力温熱」をお勧めしています。
身体が硬い方は、片足ずつやってくださいね。
「失眠」→踵の真ん中
「湧泉」→足の指を曲げた時に凹むところ
先日、逆子治療で通われている妊婦さんが、「お灸治療に通い始めたら、足が全然浮腫まなくなってビックリしましたー!」とおっしゃっていました。
お灸は浮腫みにとても効果的なので、お勧めです(^_^)
お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18 1階
011-676-9177
駐車場有(予約優先)
ホームページはこちら
Facebookはこちら
Instagramはこちら