本日は、道新文化センター『火を使わないお灸で簡単セルフケア』の講座でした! | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

本日は、道新文化センターのお灸講座でした!

{FED8CD55-FCB7-4423-BFA3-F06F963F9313:01}


今回のテーマは『肩こり』。


道新文化センターは、『火を使わないお灸』だけを使用するので、『火が怖くてお灸が出来なかったので参加した』という受講生の方も多くいらっしゃいます。



今日は肩こりのツボに、たくさんお灸を貼ってもらいましたよ(^_^)

{BE427FBE-812B-48C1-B050-2C7002BF5679:01}

今日は2回目だったので、1ヶ月間お灸をしてみての感想をアンケートに書いていただいたところ、『頭痛が良くなった』『鼻詰まりが改善された』という方もいらっしゃいました。


『まだ効果がわからない』という方もいらっしゃいましたが、自宅お灸で効果を出すのは、3ヶ月ぐらいかかることもあるので、ぜひ焦らずに続けてみてください!


来月は、『冷え症』がテーマです。北海道の皆さんは、本当に冷えが深刻な方が多いので、お灸を上手に活用して冷え体質を改善できるツボをお伝え致します(^_^)



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら