蒸しタオル座布団の作り方 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。

みなさん、イスに座ってるとお尻が冷たいと感じたことはありませんか?

そんな時にオススメなのが、
『蒸しタオル座布団』です!


作り方

①フェイスタオルを用意します。
{B9DB61C4-D038-4261-B0C6-508EE8E5A782:01}


②水で濡らして、しっかり絞ります。

③お皿の上にタオルを乗せて、レンジで温めます。(600wで2分ぐらい)※ラップなどをかけると、衛生的かもしれません。

{35F901B7-C32D-4034-8C89-73851498D45E:01}


④ビニールの袋やジップロックに入れる。※水分をしっかり絞っていれば、袋は閉じなくてもいいです。水分が残ってる場合は、空気をしっかり抜いて閉じてください。

{27270CB2-FFDA-427F-9F2F-27ECA2296A49:01}


⑤新しい乾いたフェイスタオルでくるんで、イスの上に置く。

{8BCF07B1-7395-449D-9605-044989DD6394:01}

中はこんな感じ↓
{B91B838D-0CB4-4D9E-9EFF-7FDF0F97B803:01}



これで終了です!


あとは、この上に座るだけ(^_^)


とても気持ちが良いので、寒い時期には特にオススメです!


ぜひ、お試しください。


お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら