準備運動してますか? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。


本日患者様とお話をしていると、最近ウォーキングを始めたとのことでした。


『準備運動してますか?』とお聞きしたところ、『え?ウォーキングの時もしなきゃだめなんですね!』と驚かれていらっしゃいました。


そこで、本日は『準備運動の大切さ』についてお話します。


スポーツをよくしている方だと、スポーツの前の準備運動は当たり前だと思われているかもしれませんが、ほとんどスポーツをしたことがない方は、準備運動をしていないことが多いです。


例えば、ウォーキング。
『ただ、近所を歩くだけだから』と言って、準備運動もせずに歩いていませんか?


普段運動をしていない方は、急に身体を動かすと、股関節や腰などあちこちの筋肉が痛くなることがあります。


そして、痛くて続けられずに運動をしなくなるパターンが多いです(>_<)


そうならないためにも、スポーツの前は軽いストレッチをするのがオススメです!


私も、運動経験がほとんどないので準備運動の大切さを知りませんでした。


以前、院長と二人でウォーキングを1時間ほどしていたことがあるのですが、私は早く歩きたいのに院長が念入りにストレッチをしていて、なかなかウォーキングが始まらない(>_<)


とりあえず私もやってみようと思い、院長の真似をしてストレッチをしたところ、自分の身体があまりにも硬いことに気づきましたT_T


硬いなりに頑張って5分間ストレッチをすると、なんだか身体が温まってきて動きがスムーズなのを感じました。


そして、ウォーキングを始めるとスイスイ歩けるのでビックリ!!


ストレッチで筋肉の血流が良くなったんですね!


その時に、準備運動の大切さを実感して以来、ウォーキングの前のストレッチが楽しみにもなりました(^_^)


これから運動を始めようと思っている方は、ぜひ準備運動から始めてみてください。


ケガ予防にもなりますよ!


そして、足の疲労回復には『足三里』へのお灸がオススメです!

{79B50779-5AAA-4566-A2A1-1AFE702B353B:01}


運動後は、しっかりとお灸をして筋肉疲労を和らげましょう。


簡単なストレッチのやり方はこちら


ぜひ、お試しください!



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら