あなたのお尻、冷たくないですか? | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんばんは。
 

女性の方のほとんどが、自分のお尻が冷たいのは普通のことだと思っています。


お尻は脂肪が多い分、冷えやすい場所ではありますが、『お尻の冷え=骨盤の血行障害』です。


お尻が冷えている方は、骨盤内の血流が悪いので、婦人科疾患や腰痛、便秘などが起きやすい状態にあります。



お尻を温める方法は、以前に何度もご紹介している『仙骨』を温めることが大切です。

{9122E4E9-8E41-4616-89FF-B68E50F89B9E:01}


『仙骨』の場所についての記事はこちら



私も、『今日は腰の調子がおかしいな~』という日は、お尻がかなり冷たくなっています。
 

そういう時は、『仙骨』に火を使わないお灸を貼ると、お尻だけではなく足先まで温かくなり、本当に気持ちが良いですよ(^_^)


お尻が冷たい!という方は、ぜひ仙骨にお灸をしてくださいね。



お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら