おはようございます!
本日は、私の姪のお話です。
去年の夏にお灸と出会い、すっかりお灸女子になった小学3年生の姪。
夏の記事はこちら
年末年始も、おばあちゃんの家でお灸を楽しんで帰っていったそうです(^_^)
今回は、スケートをして足が疲れたとのことで『足三里』にお灸をしてあげたそうですよ。
そして、4月から小学1年生になる甥もお灸デビューをしたそうですが、『くすぐったい~』とのことで、お灸男子にはならなかったそうです^_^;
当院でも、お灸をお子さんにやってあげているという方が多いです。
そのような方には、1番温熱が優しい『レインボー』をオススメしております。
子供の肌は大人に比べて敏感なので、熱い温熱のお灸でやると火傷をする可能性があります。
また、乳幼児の場合は必ず鍼灸院で行ってください。
やりすぎると、逆に身体がだるくなることがあります。
風邪予防や便秘、夜泣きなどにとても効果がありますので、お気軽にご相談ください(^_^)