ひざ痛とお灸 | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

先日、近所にある「円山」という山に運動がてら登山してきました!!


毎年、必ず登るのですが、この山は低山ながら山の良さがすべて凝縮されているようなとても素敵な山です。しかも往復1時間ほどなので軽い運動にももってこい!!


{379BC04D-CF24-41F6-B769-C11C12C05136:01}


しかし、今回は登山後に、古傷の膝の痛みと、炎症が起こってしまいました。。。ショック!


私は高校生時代にサッカーにて膝を負傷。その後3回ほど手術をうけましたが、「今後、歩くのもやっとかもしれません」と病院で言われていました。


そんな時にお灸と出会い、みるみる膝が回復し、今は登山も楽しめていますアップ


そういえば、「最近は調子が良くて「ひざ」にお灸をしてなかったな~」と思い出したが後の祭りで

今回のひざ痛も「お灸」が登場ひらめき電球


さっそくお灸をするとみるみる腫れが引いて足が軽くなる!!

*今回は炎症なので「熱を取るお灸」を行ないました。(治療では使い分けます)


ご自宅でもひざ痛に「お灸」を取り入れると膝はほんとに楽になりますよ!!

あとひざ痛の予防にもおススメですニコニコ


今回、おススメのひざ痛のツボは


委中(いちゅう)・・・膝裏の真ん中


{C0C86AF7-09FD-4941-8961-C89D733D8A76:01}


犢鼻(とくび) ・・・膝蓋骨(膝にある丸い骨)の下のへこみで膝蓋靭帯の上



{2AD18ED4-6612-4BB4-A2E9-3FB085CB5463:01}



ぜひお試しくださいビックリマーク


効果は私が実体験で体感しておりますアップ



お灸•はり治療室 灸PLUS

064-0803

札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階

011-676-9177


ホームページはこちら

Facebookはこちら