簡単!体幹ストレッチ | 灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

灸PLUS公式ブログ『たのしいお灸LIFE』

北海道にお灸を広めるため、お灸に特化した鍼灸院を札幌の「円山」に開業しました。
一人でも多くの方に、お灸の効果と気持ち良さを知っていただきたい•••。

こんにちは。


今日は晴天で気持ちが良いですね晴れ



本日は、腰痛予防に効果的!スポーツ選手もやっているストレッチをご紹介しますね。


①足を前後に開いて、アキレス腱を伸ばす姿勢をとる。


{9412DDD7-F7EB-47E5-93A5-B0F20B17427A:01}


②そのまま腰を前に落としていき、気持ち良いと感じるところで止めて、5秒ほどキープ。



{C921A899-12A4-4E71-B6CA-408C3F51F037:01}


このストレッチは、身体の深部の筋肉(体幹を支える筋肉)である大腰筋を伸ばします。


この大腰筋は、上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉であり、体幹を支えるとても重要な働きをしています。


体幹の筋肉を柔軟にしておくことで、腰痛予防やつまづき予防にもなりますので、是非試してみてください!





以前お伝えしたストレッチと合わせてやってくださいニコニコ





お灸•はり治療室 灸PLUS
〒064-0803
札幌市中央区南3条西24丁目3-18  1階
011-676-9177

ホームページはこちら
Facebookはこちら