罪悪感に苛まれた節約料理 | ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストKaNa
2人の男の子の母 
趣味は捨て活と節約
我が家の節約と日常の記録

 

サムネイル
 

​ゆるミニマリストKaNaです。
30代パートワーママ育休中

男の子2人を育てながら倹約生活を
心掛けています。

我が家の節約法・子育て・日常など
徒然なるままに。

夫✳︎4歳長男✳︎0歳次男








クリスマスに胃腸炎に


年末年始(冬休み)にと


イベントが多かった12月


予算内に食費が収まらなかったガーン


大反省



てことで節約料理に励む1月なのだが




野菜がほんっとーに高い


けど息子たちに野菜をたべさせねば!


という強い使命感にて


大根を奮発して買い、味噌汁にした




もうすぐ1歳の息子がよく食べた





そしてその大根の皮をきんぴらに

映えなさすぎるタッパー

せめてもの唐辛子トッピング




  


夕食に出すと


夫:これなに?


私:大根


夫:あ、そう



それ以上何も言わず

気に入ったのかたくさん食べていた夫

気が付いてないと思う

妻の圧力に何も言えなかっただけか



そして罪悪感でいっぱいの妻





いや、嘘は言っていない


大根の皮

とは言わなかったけどニヒヒ






みんなモリモリ食べてくれてなにより拍手


な夕食でした







ではまたバイバイ





\始めました/