4月9日(土) 天気 雨


友達家族が沖縄へ来たー

明けで一緒にカフェ行きました

この日の夜は花火…開催されるのか

明けでお腹空いてたのでごはん食べました



途中国際通りに寄って友達のTシャツ購入(笑)
那覇から宜野湾に行く道…58号線、やっぱり混んでました

でも、思ったほどじゃなかったからよかったー
着く前くらいから雨はすっかり晴れてムシムシ暑さが戻ってきました



晴れてますねー



入場



シート広げて、飲み食べ~

2人とも可愛すぎるーー



そして19時半…
月も出るほどに天気回復≧(´▽`)≦
予報は100%雨だったんだけどなー(笑)
すごいなーー





花火開始ー

オープニングから第1部、、
かなりやばかったーーー



近いし、音楽もなってるし、かっこいい

迫力満点です




やばいって言葉しかでてこなかった(笑)
ほんと、やばいくらいすごかった



一瞬で花火大会の1番になりました

今まで淀川が一番だったのに…
MCをはさみ、みんなが楽しみにしてた「海の声」

イントロで聞こえる歓声、、
ただ、、音楽流れるのみ…ん?
結局暗闇の中4分間が過ぎました
トラブルで花火が上がらなかったらしいです>_< かなりショックだったけど、一番悔しいのは開催者のはず!!! 海で海の声大音量で聞けただけでもよかったよ

