SUN♪4月10日(日) 天気 曇りのち晴れまたしても予報が外れました天気予報では、大雨のはず…、が、、晴れてるーーゆいレールの一番前に乗って、友達家族が泊まってるホテルへ晴れすぎてたので、オープンカーがとても気持ちよかったーこの旅で初めてオープンカーに乗せてもらいました前の日もオープンカー乗ったけど、やっぱり晴れてた方が気持ちいい星野源のSUNとか、海の声とか、オリオンビールの歌とか…とにかく沖縄の音楽を聴きながら車を走らせて、、着いた先は…糸満にある、琉球ガラス村これ全部ガラスで出来てました体験の受付して、この中から色を選びます私は海っぽい水色にしました時間があったので、店内散策素敵なガラスがいっぱいそして体験の時間持ってきたガラスを吹いて…口を開いていきますこれが、難しすぎるのです右手と左手の力の入れ具合がわからず完成が楽しみだ(笑)ちびっ子達付き合ってくれてありがとー最後に、タイルで遊ぶ(笑)キレーそしてお昼ごはん前行った真壁ちなーへここでも写真を撮りすぎました食べたのは前と一緒でそばセット美味しかったです食べた後は海へ美々ビーチいとまんビーチに降り立った瞬間土砂降りの雨がとりあえず雨宿り雨宿り中も写真ちょっとしたら雨止みました沖縄の海に足をつけたかったらしいやっぱり泣くよねー(笑)2人とも泣いてました飛行機にバイバイそして、、ここで1家族と解散さみしすぎるー>_<ほんとにありがとー最後に子供2人を抱っこ癒しをありがとー別れた後、国際通りへ日曜日は歩行者天国の国際通り道の真ん中を堂々と歩けます時々バスが来ますが…沖縄きて初めてのBLUE SEALへ一番人気の紅芋アイスにしました特に濃くもなく、美味しかったーその後、牧志公設市場へ日曜日は空いてるお店が少なかったーそれでも十分楽しめましたこれ、、インパクト大豚…おばぁ、頑張ってました新鮮な魚がたくさんそして、安い海ぶどうも驚きの安さもちろん買いましたそして、ここで友達家族とお別れ寂しかったー何か不思議な感じだなーほんとありがとーその後1人ぶらりと歩いて、買い物して帰りましたほんとーーに充実した2日間でした友達達に感謝感謝ありがとーまたねーおまけお揃いの小物入れよし、ピアス入れよう