迷子にならない方法(模索中)。 -8ページ目

初志貫徹はスバラシイ?

ヤフーニュースで出てた、某アーティストの
全国ツアーの話題。

今まで顔を出さずにきたんだし、
仕事上支障をきたすから、
これからも顔は出さない。

のは頷ける。

顔だすと色々面倒なんでしょうよ。
顔出さずとも、音楽は売れるんだから、
出す必要もないんでしょうし。


そんなアーティストが全国ツアー。


普通に考えて
顔を出さずして、ライブをするのね、
と思っていたら、
映像、なんだと。
前撮り、なんだと。



それは何かの鑑賞会ですか?
あぁ、ドキュメント映画の??


これ、チケ代幾らくらいなんやろー。
映画よか高いのはぼったくりじゃ
ねーか?



ま、それをコンサートだとか、ライブだとか
言わないでくださいね。

生身の人間でもなく、
生演奏でも、生歌でもなく、
(ま、最近の踊って跳ねて、のグループは
口をパクパクさせるだけで、声を出さず
とも歌えるみたいですがね。)
これは新しい形、なのでしょうか?


当人らも、当日その場に来ないの
かしら。

もしそうだとしたら………、
ただの大人数のカラオケBOX、なのね。




て言うか、全国廻りたいって気持ちは、
ファンの人に直接合いたい、だの、
この曲を直接届けたい、だの、
そういう気持ちから始まるのでは、

ないのか?


これは「ゆとり」からくるもの
なのでしょうか。

(ま、ゆとり、と使いましたが、
ゆとり教育を詳しく知ってる訳では
ありません。)


ま、ファン同士の社交場には
なるかもしれないわねー。

あ、行きませんよぁたくしは。



Android携帯からの投稿

感じ方。受け取り方。

こないだ、毎週見てたアニメが
終わったのね。

ま、見るっつったって、
毎週録ってくれるよう録画予約して、
の鑑賞でしたが。


最終回の何話か前。

のほーっとしたイメージで、毎回
ほんわかさせられてたアニメに、
思いの外泣かされてね。

毎回見たら消しちゃってたんやけど、
(あれこれ録画するもんで、容量が
無くなっちゃうの。)
それだけは保存しといたの。


で、それを人に見せてみたんやけど…、






笑われた。






んー、
感じ方や受け取り方、捉え方って
本当、人それぞれなのね。

「え、ここで泣いたん?」



そこまで言わなくても……。




でも、
そう考えると、
自分も人とは違う見方を
してるんだろうな。

こういう感想が欲しい、
こう思って欲しい、って
相手が思ってても、
それとは違う答えや思いを
伝えてしまってたかもしれんのよね。




でも、

それが、個性、なのよね。




はぁぁぁ、わかるぅぅぅ、
って思って欲しがってたのは
私なのね。

自分の感想を押し付けようと
してただけ、だったのね。



Android携帯からの投稿

ねぎdeねぎ。

冷蔵庫に豆腐があったので、
夕飯は湯豆腐に。

冷蔵庫にあったえのきやら、
長ねぎやらレタスやらをついでに
ぽいぽいと。

漬けだれはポン酢。

今冬、よく鍋を食べまして。
ほぼ水炊きにしたもんで、
ポン酢大量消費。

今冬だけで4本目。



塩分………、やばいっすか!?!?


それに、細ねぎがひと束あったもんで、
薬味に、と刻む。



出来上がって、はふはふと食す。

長ねぎを、薬味の細ねぎが入った
ポン酢へ。


………………。


ねぎにねぎを纏わせて食べとる!!!!
∑( ̄□ ̄)。


気付いたとき、自分はどれだけ
ねぎが好きなんだか……と考えましたが、
特に、そんなに、言うほどは、
でした。



でも、ポン酢、ねぎ、一味、のコラボは
美味すぎて、細ねぎひと束ぺろり、
ですのよ。


細ねぎは緑黄色野菜でしょうか?
栄養、あるのかしら。





でも、ちょっと、
けふっとしたらネギネギしてます(´Д`)。



Android携帯からの投稿

四国は海外より遠いのか。

新譜が出る、と発表になると、
程なくしてUPされるツアー。


あ……れ……………???

ありませんよ、高松の文字。
ってか、高松どころか、四国すら
ありませんよ?


んー。
四国民の持つ疎外感。

見たければ、四国から来い、と。
ほほーぅ。


ま、ね。
来たところで何も無いし、
時間潰せる場所も、多分無いだろうし、
あんましライブに興味ある人も
多くはないみたいやし、
どっちか、ってと大人しいし、
恥ずかしがりややし、
来たところでいい事なんて、
無いんだろうけど………。


でもやっぱし、来てほしかったな。

高松やなくても、松山にも、徳島にも
高知にも熱いライブハウスあるのに。



見たいから行くけどさ、
でも行くのと来てくれるのでは、
心持ちが少なからず違うのよ?



でも東名阪でソールドするような
バンドでも、四国はまだ一度も、
ってのいるよね。

イベンターさんとか、呼ばないのかな。
呼んでも、NOなのかな。

………、そう、なのかな。
………、そんなに、遠いのかな。


なんか、寂しい。



Android携帯からの投稿

勢い。

やけに強い風と
横殴りの雨。

もう桜、散っちゃったカシラ。





桜はね、見てもらう為に咲くんだよ。


誰かが言った。


1年の、ほんの数日間、
持てる力を精一杯使って、
重さで枝がしなだれるくらいの
花を咲かす。

珍しいよね。
花が咲いてから、葉が出るのって。

ひまわりも、あさがおも、
チューリップも、すみれも、
みんな葉が出てから、花を咲かすのに。


まるで、自分の精一杯の色を見せるには、
葉の色が邪魔なの、分かってるかのよう。



この間、1センチ位の
ちみっとした芽を出していた
牡丹と芍薬が
今日見たらわっさりと葉を蓄えて
いました。


今年も咲いてくれるのカシラ。



Android携帯からの投稿