感じ方。受け取り方。 | 迷子にならない方法(模索中)。

感じ方。受け取り方。

こないだ、毎週見てたアニメが
終わったのね。

ま、見るっつったって、
毎週録ってくれるよう録画予約して、
の鑑賞でしたが。


最終回の何話か前。

のほーっとしたイメージで、毎回
ほんわかさせられてたアニメに、
思いの外泣かされてね。

毎回見たら消しちゃってたんやけど、
(あれこれ録画するもんで、容量が
無くなっちゃうの。)
それだけは保存しといたの。


で、それを人に見せてみたんやけど…、






笑われた。






んー、
感じ方や受け取り方、捉え方って
本当、人それぞれなのね。

「え、ここで泣いたん?」



そこまで言わなくても……。




でも、
そう考えると、
自分も人とは違う見方を
してるんだろうな。

こういう感想が欲しい、
こう思って欲しい、って
相手が思ってても、
それとは違う答えや思いを
伝えてしまってたかもしれんのよね。




でも、

それが、個性、なのよね。




はぁぁぁ、わかるぅぅぅ、
って思って欲しがってたのは
私なのね。

自分の感想を押し付けようと
してただけ、だったのね。



Android携帯からの投稿