石井ゆかりさんの週ごとの占いを、毎週見ている


http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly.html


従来の星占いにありがちだった、単に運勢がいい、悪いではなくて、未来へ広がるような言いっぷりが、すごく好き

きっと誰もがそうなんだろう、スピとか占いに興味がない人にも名前が知られてるようだし、星座別の本も、書店で平積みされてるのをよく目にするようになった



新しい星占いのあり方だなぁって思う

占いだけでなくて、どんな仕事でも言えることだが、それまでの枠から一歩踏み出して、新しい見方を提案することの重要性を最近痛感する

単に敵と味方とか、良い悪いでは判断しないようにしたい

些細な出来事で、人間性をジャッジしてしまいがちだけど



なんか抽象的だな

今年も、ドトールでチェブラーシカグッズが発売されたらしい

友人にマグをいただきました

ありがとう


左は去年いただいたマグ、右のピンクが2010バージョン


今年はオレンジもあるそうで、イラストが異なっていて可愛いんだそう

欲しいな~



出張続きなのに、運動中に足を痛めてしまって外出に支障をきたしてます

早く治るといいな~

気持ちまでへこんでて…健康ってすごいありがたいことだなぁと実感

ロキソニンテープを貼って寝ます…

窓から入ってきた朝日の光

朝焼けのピンクがそのままくっきり壁に映った


日差しが部屋まで差し込むのは、この季節だけ


暑いのがとにかく苦手な私、寒いのは全然平気なので、冬が大好きで、秋も好き

特に落ち葉いっぱいの銀杏並木とか歩くと、あ~もうすぐ冬!もう暑さに苦しまなくていい!気温気にせず好きな服が着られる~って思って、幸せな気持ちになる


桜と落ち葉が同じくらい好き、というと驚かれるのだが


最近は、毎日目覚めるたび、寒いことが本当に本当にありがたくて、ありがとうございます!って口に出してしまうくらい、幸せな私…

10月から仕事が突然忙しくなり、ずっと土日出勤が続いてたのだが、今週になってようやくちょっと、仕事が落ち着いてきた

このところ、ずっと試練が続いている私

1つが解決したら、また何か起こる…という繰り返しで

そのたびに、相変わらず小林正観さんの本に救われてる



読むたびに、違う箇所が胸に響くんだけど、今回、救われたのが次のような意味の箇所


人生で起こる出来事は、あらかじめすべて決まっている

結婚するかしないか、病気になるかならないか、そして、今あなたを悩ませているその出来事が起こるか起こらないかということも。

起こる出来事は決まっているのだから、どうあがいても、どう感じても、同じ



そう思うと、ちょっとラクになる…


それと、感謝の気持ちを忘れちゃいけないなーていうのは、いつも思うこと

今回も、いろんな人に救われたなー

ありがとうございます





先日、とても傷つく出来事があった


年齢を重ねるということは、世間というかいろんな出来事に対する対処法が上手くなるということでもある

なので、最近では、深く傷つくことは少なくなっていたのに、もう久しぶりのこの胸がキリキリ痛む感じ、締め付けられて呼吸ができないくらい息苦しい感じを味わった


それも、仕事でも恋愛でもなく、自分の大好きな趣味の場面で起こった出来事だったから、なおさら痛いというかつらいというか…


もう苦しくて夜も眠れず、なんとか気持ちを切り替えなきゃ、と思うけど、切り替えられない

仕事中も、ふと気づくとそのことばかり考えてしまって、つらい

どうやって回復していいか、自分でも分からず、ため息ばかりついていた



…が、ふと思い出して、浄化法というのを試したら、その出来事、その場面を思い出しても、まったく傷つかないし、なんとも思わないし、心が冷静でいられたのだ


自分でも驚くほどだった


その浄化法というのは、スピリチュアル・エレガンスというブログの「本当の幸せに気付くクリアリング・メソッド」

http://ameblo.jp/lib-yottsu/entry-10571617712.html



こんなの、概念的なものだから、試してみても私には効果ないだろう、気休めだろう、て最初この浄化法を見たときに思っていたのだけど、実際やってみたら、頭の中で想像して、ダウンジャケットを燃やしたり、灰に水をかけたりするだけなのに、終わった後、その出来事を思い出しても心が痛くならない、その効果には本当にびっくり


すべての出来事の原因は、自分の内面にあるというの、本当にそうだな~と思ったわ


傷つく必要なんて、ないと思う

誰かを責める必要も、自分を責める必要も、ないんだよね