【お出かけ】真岡はSLの街だった | 今日もくま日和

今日もくま日和

ダッフィーとアフタヌーンティーと旅行が好きな兼業主婦。
どうってことのない日常を書きつづっていきます。

斉藤工さんがジワジワ心に響きはじめているNANAです、ごきげんよう







出張で、真岡に行ってきました


うちからだと新幹線も使うのが不便メンドイな関東なのに時間がかかる場所です汗


電車電車を5本乗り継いで3時間近くかけて目的地へ


下館から出ている真岡鉄道ではSLSLとすれ違えました~


本当に石炭くんでいて、白煙煙出して走っていましたよ~


最寄駅の真岡は駅舎電車のデザインがSLでした

ちなみに駅名の読み方は「もおか」です


私も初めて知りましたクラッカー


研修場所は井頭温泉チャットパレスです


日中は研修して夜は宴会


地元の名産をふんだんにつかった宴会料理でした

今日もくま日和

しゃぶしゃぶがおいしかったですうまい!





温泉施設温泉も充実していて、お湯がしょっぱかったです