貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方 -15ページ目

貧乏子沢山シングルマザーの愛とお金の掴み方

4人の子どもを連れて離婚しても
幸せになることは諦めない!
絶対に幸せになってやる!

4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
 

仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です
 
子どものお弁当
作りたくない

そう思っている
母親は多いと思う

先日ネット記事で
専業主婦の母親が
高校生の子どものお弁当を
作らないことを
義母に注意されたという

意見としては
・専業主婦なのに
・子どもがかわいそう
・母親が面倒だからという理由がだめ
・お弁当は母親の愛情

こんな反対意見が
多数出てきた

私からすればどれも周りが
いろいろ言うことじゃないよ

専業主婦だって
別にお弁当作るのが
仕事ではないし

子どもがかわいそうも
全く意味がわからない
食費を渡してないなら
かわいそうだけど

母親が面倒なんでも
いいじゃん
お弁当面倒だもの

母親は子どものために
我慢して家事をする

そんなの
昭和じゃないんだから
今の時代にそんなことを
言わなくてもいいでしょう

お弁当は母親の愛情って
いうのはよくわかる

だって
愛情がなければ
毎日お弁当なんて
作れないよ

でもね
お弁当作らなくても
母親の愛情はかけれるし

母親の愛情が
子どもを世話する
手間と考えない方が
いいと思う


 
人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 
  
広告

ミネラルファンデスターターキット

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 

副業で20万円稼ぐ、副業&起業サポート 

ラブマネアカデミーのブログはこちら

 

会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
 

ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
天野舞美Instagramはこちら
天野舞美Facebookはこちら
 
        お友達申請大歓迎です

#子沢山シングルマザ 
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学
 

4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
 

仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です
 
2020年12月~投稿
2022年成人式を迎える長女の
振り袖準備の話

年末最終日に行った
一律93,100円(税抜)のお店

昨日、気に入った振り袖がある
娘からするとこの金額の振り袖は
イマイチ気にいらない

しかも
すべての振り袖が
箱に入っているので
正直な話、選びにくいのだ

アルバムの中から選ぶけれど
2022年に予約のあるものは
すでに選ぶことができない

このお店は
前撮りと成人式当日は
違う振り袖が着れるので
2つ選べるという楽しみは
あるかもしれない

このお店でも8着ほど
着させてくれたのだけど
そろそろ閉店時間が
迫っているらしく
何だか帰って欲しい雰囲気へと
店員さんが話はじめた

決まらないなら
また改めて。。。と
言われたので
最終的な金額の確認と
契約について確認

すると
改めて着た時でいいという

一律の金額ではあるけど
襟をバージョンアップすると
1,000円アップ

髪飾りは
自分で用意される人が
多いということ

改めて決めてくれれば良いと
また言われる。。。

とりあえず
今、悩んでいる着物の番号を
控えたいと伝えると
イライラした様子で
上司らしい方が現れて
対応しているスタッフに
厳しく指示して
私たちには何も言わずに
席を外していった。。。

娘はドン引き
ひきつった顔で私をみる

私としても
この態度はないな~と思って

ありがとうございますと言って
お店を出る準備をはじめた



対応していたスタッフは
とても感じが良かった
振り袖の価格や柄とかは
もちろん大事なんだけど

このお店にまた来るのは嫌だな
でも安いんだけど

安いんだけど

娘の希望もあるからね
 
次回
2店舗見て感じた
振り袖の金額の違いの話

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 
  
広告

ミネラルファンデスターターキット

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 

副業で20万円稼ぐ、副業&起業サポート 

ラブマネアカデミーのブログはこちら

 

会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
 

ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
天野舞美Instagramはこちら
天野舞美Facebookはこちら
 
        お友達申請大歓迎です

#子沢山シングルマザ 
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学
 

4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
 

仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です
 
2020年12月
会社がお正月休みに入ってから
プロフィール写真を
撮影してきました!

近々HPを作成する予定なんです!
HPを作成すると決めたのは
12月なのでずいぶんと時間が
経ってしまいました。。。

写真はプロフィール写真は
2種類ですよ(^-^)


親しみを持たれそうな
カーディガンのタイプと
しっかりした印象の
ジャケットタイプ


HPにどちらを使うか
考え中です

写真を撮るのも
プロのアドバイスって
凄いですね

右向き左向きと
かなりの数の写真を
撮影していただきましたが
選びやすいように
いくつかを
ピックアップしてくれました


お金のことも
パートナーシップも
プロに相談することで
思いがけないアドバイスが
手に入りますよ

お気軽にご相談ください

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 
  
広告

ミネラルファンデスターターキット

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 

副業で20万円稼ぐ、副業&起業サポート 

ラブマネアカデミーのブログはこちら

 

会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
 

ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
天野舞美Instagramはこちら
天野舞美Facebookはこちら
 
        お友達申請大歓迎です

#子沢山シングルマザ 
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学
 

4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
 

仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です
 

何を相談したら良いのか

はっきりと言えないけど

相談しても良いですか?と

質問がありました


もちろん

そのような状態でも

ご相談ください!


教育費だけでなく

今は誰もが老後資金に

不安を感じています


私が大学生の子どもがいることから

子どものおこづかいの金額や

お金の教育についても

聞きたいといってました


子どものおこづかいは

どうしたら良いのか

質問されることが増えてますね


我が家のおこづかいに関しては

驚かれることが多いので

一つの参考として

お伝えしたいと思います


私の場合

お金に関すること

家族に関することなら

どんな相談内容でもokなので

不安があれば

一度ご連絡ください


人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 
  
広告

ミネラルファンデスターターキット

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 

副業で20万円稼ぐ、副業&起業サポート 

ラブマネアカデミーのブログはこちら

 

会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
 

ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
天野舞美Instagramはこちら
天野舞美Facebookはこちら
 
        お友達申請大歓迎です

#子沢山シングルマザ 
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学
 

4人の子どもを連れて離婚した
貧乏子沢山シングルマザーが
幸せになるまでのブログ
 

仕事も家庭も自分らしさも諦めない
幸せを掴む 愛とお金の専門家
天野舞美です

コロナ禍があってから

支出を減らしたい

という悩みの中で
保険料って減らせるのか?と
考える方が増えています

今までなんとなく
払ってきている保険料
保険料の平均は3万円と
言われているので
減らしたいと考えますよね

それでも
必要な保険は
その人、その家族によって
違いが出てきます

加入の多い
死亡保険や医療保険も
保障金額はバラバラです

多すぎる場合もあるし
保険会社自体があってない
場合もあります

今回の相談者様
加入状況と家庭環境を
確認したところ
死亡保障が多すぎると
判明しました

しかし
年払いの契約だったため
次回の引き落とし前に
解約手続きをすることを
説明いたしました

この保険は
途中で解約しても
解約返戻金がない
タイプでしたので

さらに
奥様の保険が
保障に対して保険料が
高いものだったので
こちらも解約

新しい保険に入るよりも
今までの保険料と同額を
積立していくことになりました

保険のことを
保険屋さんに相談すると
解約阻止や新規契約となる
場合もありますが

私の場合は
相談料をいただいているので
無理に保険をオススメすることは
ありません

今回のお客様は

年間で約20万円の

保険料削減になりました

 
自分の保険料が減らせるのか?
確認したい方はぜひご相談ください
 
  
広告

ミネラルファンデスターターキット

人生相談・お金の相談
パートナーとの相談など
モヤモヤした悩みを
スッキリとさせますよ✨
 

副業で20万円稼ぐ、副業&起業サポート 

ラブマネアカデミーのブログはこちら

 

会社員+週末起業+彼とラブラブな
子沢山シングルマザーの生活を
お話ししています♪
 

ID検索は@marutumugiで❤
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
天野舞美Instagramはこちら
天野舞美Facebookはこちら
 
        お友達申請大歓迎です

#子沢山シングルマザ 
#女の幸せ #愛とお金 #幸せな生活 #幸せ美人
#コミュニケーション #天野舞美
#愛とお金の専門家 #ライフワークコンサルタント #ライスワーク
#起業コンサルタント
#愛とお金を掴む心理学