サンダルの悩み | モモのたね

モモのたね

東京都杉並区の片隅に住む 主婦です。
2012年11月1日にママになりました。

食いしんぼうな夫婦と 甘えんぼうなモモ。
そんな3人家族の毎日のおはなし。
主に食べています。
ごはんもおやつも大好き〜

先日友人とおでかけした際のこと。

その日、なぜか何度も友人に足を踏まれたんですよ。
たぶん半日で4~5回は。
まぁわざとじゃないし、人ごみだし、小さいくせして先に前を歩く私が悪いのかな~って思いつつ、でもいいかげんゴメンも聞き飽きて迎えた夕方。

もう帰る時間となり駅のホームを歩いていて、ダメ押しのヒト踏み。


そして私のサンダル破損…(-_-)


歩いていたところを思いきりかかと部分を踏まれたのでストラップが切れました。

わ~ゴメンまじゴメン修理屋さん行こうとは言ってくれましたが、こちらもこれから戻って買い物して夕飯作って…とスケジュールがあるので、その時間はなく。

それになんかもう、1日中踏まれて最終やっぱこうなったかみたいな、精神的疲労がどっと押し寄せちゃって。

事故みたいなモンだからいいよと、そのまま帰宅しました。


かなり長い付き合いでいつも遊んでるし、時には子連れでも全然嫌な顔せずに付き合ってもらってるし。
お金だすからとは言われても、辞退しちゃうのがオトナのお付き合いかな、とか考えてしまって結局壊れたままで靴箱に眠るサンダル。
もう去年いっぱい履いたし、処分すべきなのかな。

でもこのサンダル、去年の結婚記念日に主人とおでかけして買ってもらったんだよな…って。
ハイブランドの高級サンダルってわけではないですが、思い出もあって気に入っているサンダルなんです。


大事にしたいならさっさと直せばいいんだろうけど、なんかグズグズしちゃっています。
修理代も安くないしねぇ(+_+)



そんなサンダルの悩みでした。
長い独り言ですみません。