【おススメ本♡】見た目は地味だが じつにウマイ! 作りたくなるお弁当♡
こんにちは。『きょうみんしゅらん♡』へようこそ *きょうみんしゅらん♡とは→★★【見た目は地味だが♡】キャラ弁とか、好きそうに思われるんですが。いや、食材でもなんでも遊ぶのは好きですが、やっぱり。シンプルなお弁当が、いちばん美味しい毎日のことだからね。いつものご飯は、ホッとする♡ってことで。こちら♡『見ためは地味だが じつにウマイ! 作りたくなるお弁当』裏は、こちら♡食べたいニャー目次がパラパラあって、今まで作ったお弁当ものってて、今日も我が家は「じみべん」ですじみべん = 地味弁 とは、ご覧のとおりの まぁ、よくあるおかず。なんだけど、あれ入ってたら嬉しいっ♡ていう定番のおかず入り弁当。たまごと、唐揚げと、箸休めでちょこっとあって。余裕があれば、彩りも兼ねて、赤ウインナーなんてあると嬉しいねって、いうお弁当♡なので、よその国のあっと驚く味付け料理!なんてものは、無いですが、基本のおかずのいろいろなバリエーションが載ってます唐揚げの味付けいろいろ。あと、私の大好きなちく天、いろいろ♡衣に混ぜるバージョンと、穴に詰めるバージョンがあります。ちくわって、ちくわって、揚げるとなんであんなに 美味しいんでしょう♡そして、お弁当で最も大事になるであろう卵焼き♡私、このレシピで作ってみたけどふんわふわ♡甘さ加減もちょうどいい!すっかりハマってますもちろん、卵焼きバリエーションも。卵焼きあると、彩りもよくなるだけじゃなくそれなりに、スペースがうまる。と、いう特典ももれなく付いてくるんよねだからこそ、毎日飽きない、美味しいもの食べたいもんねそういやー。卵食べ過ぎちゃダメ問題。あれ、なんだったんだろうねあと、黄身が濃い方がいいってやつ。常識って、すぐひっくり返るよねさて、さて、話は戻って♡その他。お寝坊したい日の「のせるだけ弁当」や麺のお弁当♡スープや、サンドイッチも♡盛りだくさん♡この本ね、おかずの写真のツヤがめっちゃ良くて。見てるだけでも、幸せな気持ちになる!美味しそーーーっ!!!!毎日のお弁当アイデアでも鑑賞用の本としてでも♡心もお腹も満たす本です。あっ、お腹は作らんと満たされんかおススメです♡【今日のおまけ】 〔見ためは地味だが じつにウマイ! 作りたくなるお弁当〕見ためは地味だがじつにウマイ! 作りたくなるお弁当1,320円Amazon あっ♡ 昭和のちっこいおかずも、 いろいろ載ってます。 茶色おかずほど、美味しい